神恵内村歯科診療所 神恵内村歯科診療所 ホーム 院長あいさつ 医院案内 診療案内 アクセス お知らせ お知らせ ホーム 院長あいさつ 医院案内 診療案内 アクセス お知らせ TOP > お知らせ 2023年07月14日 カテゴリ:文化・自然 獅子舞 神恵内村厳島神社例大祭(7月14日宵宮祭/15日神輿渡御/16日本祭) 獅子舞(7/14宵宮祭) 獅子舞は東アジアおよび東南アジアでみられる民族芸能の一つで、神恵内村のそれは獅子舞の北限かもしれません。 神楽殿で笛太鼓やかねに合わせて獅子が舞い踊り、人の頭を噛むことは邪気を払い招福の行為とされています。 多くの村民が獅子に頭を噛まれている中で、見物客の女性が手を噛まれたまま神殿… 2023年07月14日 カテゴリ:文化・自然 松前神楽 神恵内村厳島神社例大祭(7月14日宵宮祭/15日神輿渡御/16日本祭) 松前神楽(7/14宵宮祭) 平成30(2018)年に国の重要無形民俗文化財に指定された松前神楽(まつまえかぐら)。 「神楽」とは、神様をまつるために仕える歌や舞などのことをいいます。写真は神社での宵宮祭で神恵内村の中学生が巫女舞を披露しているシーンです。 辺りが暗くなった神楽殿の中で雅楽が演奏される中で、緋… 2022年10月18日 カテゴリ:村の予防歯科, 歯科予防アーカイブス 中学体育館 予防歯科講話 村の子供たちを集めての2回目の予防歯科講話は、富士通Japan社の事前の交渉の甲斐があり、村の中学校の全面的協力を得ることができ実現しました。 JOFからは函館市の福田歯科医院院長の福田幹久先生が駆けつけてくれて、「健康な口腔により実現できる幸せを想像してみてください…」と、村の子供たち、保護者、教職員の方へ熱く予防歯科講話を展開してくれました。 この日は2回目の予防歯科講話と… 2022年10月03日 カテゴリ:歯科予防アーカイブス 予防歯科のセミナーで発表しました オーラルフィジシャンチームミーティング Tokyo 2022 2022年06月25日 カテゴリ:村の予防歯科, 歯科予防アーカイブス 漁村センター予防歯科講話 村の人々に向けての初めての予防歯科講話ということもあり、どれだけの人が集まってくれるのかと不安を抱えて会場の漁村センターへ向かうと、建物の前に数台の車が駐車するのみ、不安が現実となりつつある中、漁村センター講堂で準備を始めました。 「会場が広すぎて格好つかないな」と思っている矢先に、続々ホールに家族連れが集まってきました。 講師としてOPきってのスピーチの達人アップルデンタルセ… 2022年06月23日 カテゴリ:DX推進, 村の予防歯科, 歯科予防アーカイブス 自治体説明会 神恵内村に着くや否や村長室で村長、副村長へ、富士通Japan関係者とアップルデンタルセンター畑慎太郎先生が、予防歯科プロジェクトの趣旨説明をして好感触を得る。 続いて自治体の大ホールで自治体関係者と保健師の方々へ畑先生による予防歯科講話。その直後に、具体的にどのように予防歯科プロジェクトを展開していけるのか、またその意義はあるのか、といった会議に。参加者は自治体職員と保健師、管… 2021年06月24日 カテゴリ:歯科予防アーカイブス 畑先生講演「令和時代の予防歯科」 2021/06/24 < 1 … 3 4 ■最近の記事 夏を彩る風景 歯周病治療で、 たった0.4%の奇跡 糖尿病と歯周病のつながり──神恵内村での住民説明会にて講演しました ホームケア・ガイド 医療費を下げるカギは、歯にあった。— 神恵内村から始まる“予防”という選択 — ■カテゴリー DX推進 News 健康えがお 文化・自然 村の予防歯科 歯科予防アーカイブス ■月別 2025年9月 2025年7月 2025年6月 2025年5月 2025年4月 2025年3月 全月別